バイク屋さんの改装をさせて頂いた時に実施した養生です。この形状は仮囲いとも呼べます。使っている材料は、LGS材・石膏ボード・マスカーと呼ぶ養生シートです。LGS材ですので、軽天屋さんに組んで頂きました。この仮囲いの中には、バイクが入っています。中古車ショールームの改装でした。工事の内容としましては、壁クロスの貼替えですが、建物全体的に改装をさせて頂いておりましたので、バイクの移動先も無く、外部等に持ち出すにも、お店の方のご負担が大きい為、仮囲いを設置させて頂きました。また、バイクにビニールを被せるという方法もございますが、建物全体が工事中につき、ビニールとバイクの間に埃が噛んでしまって、傷を付けてしまう可能性も有った為、仮囲いとさせて頂きました。
![仮囲い](https://rds.work/wp-content/uploads/2023/01/IMG_4273-1024x768.jpg)
![仮囲い](https://rds.work/wp-content/uploads/2023/01/IMG_4276-1024x768.jpg)
![仮囲い](https://rds.work/wp-content/uploads/2023/01/IMG_4277-1024x768.jpg)
![仮囲い](https://rds.work/wp-content/uploads/2023/01/IMG_4279-1024x768.jpg)
今回の目的は壁のクロスの貼替えですので、内壁面に作業スペースを作っています。足元のみ石膏ボードを貼っていますが、貼っていますが、設置期間が短期間である事と、ビニールのみだと、仮囲いの足元を蹴破る可能性が有るので、足元のみ石膏ボードを貼りました。
![仮囲い](https://rds.work/wp-content/uploads/2023/01/IMG_4526-1024x768.jpg)
![仮囲い](https://rds.work/wp-content/uploads/2023/01/IMG_4530-1024x768.jpg)
![仮囲い](https://rds.work/wp-content/uploads/2023/01/IMG_4531-1024x768.jpg)
床に関しては、仮設営業の兼ね合いも有り、洗い工事での処理と割り切らせて頂きました。